自ら決める道のり

自ら決める道のり会社員として仕事をする場合、自分の時間のほとんどを会社のために使う日々が延々と続いていくかもしれません。しかし、そこにもたらされる利益は全て会社のものであって、自分が受け取る給与はその中のほんの一部であるということを感じながら、いつかは独立して自由に働きたいと考える人もいるのではないでしょうか。

フリーランスとしての道のり

念願だった独立をしたその時から、会社員の時とは全く違う生活が始まります。毎日仕事をしていれば決まった日に一定額の給与が振り込まれていたものが、今度は収入がゼロになるかもしれないリスクを背負いながら仕事を見つけるところから自分でやらなければなりません。健康保険や社会保険、税金、その他経理面での事務処理など、慣れないうちはわからなくて困ってしまうこともあるかもしれません。しかし、これらの事柄はフリーランスになれば誰でも通る道なので、そこまで来たらもう頑張るしかありません。肝心のエンジニアとしての本業を行いながらそれ以外の仕事を処理していくのは大変ですが、それら全てを乗り越えてこそフリーランスのエンジニアとしてその先も仕事を続けられるのです。

稼げることがモチベーションになる

フリーランスのエンジニアにとって最大のメリットとも言えるのが、報酬面での変化です。もし、会社員時代と全く同じ案件をフリーランスになって同じようにこなしたとしても、会社員としてもらう報酬とフリーランスとしてもらう報酬では大きな差が生じてきます。ですから、フリーランスになってからの仕事において、会社員時代にやっていたのと同量の案件を手掛けることができるのであれば、確実に多くの金額を稼ぐことができるのです。そのことがモチベーションとなって、フリーランスとしての自分自身を支えることができるようにもなるでしょう。

自分のキャリアは自分で決める

会社員であれば、一度は独立して自由になってみたいと考えるのではないでしょうか。しかし、それを実際に行動に表わすかどうかは本人次第です。会社に属していれば、その後の自分のキャリアの行方は会社が決めることで、エンジニアとしての実力だけではどうにもならない理不尽も経験するかもしれません。しかし、フリーランスになれば、仕事にかかわるあらゆることが自己責任になる代わりに、成功も報酬も全て自分のものです。働く時間も場所も自分の自由で何かと気楽なイメージがあるフリーランスの生活は、実際にやってみると思ったよりも厳しいものになる場合もありますが、自分の人生の方向性を他の人に決められるのではなく、自分自身で動かしていけるというのはとても魅力的ではないでしょうか。

new

お問い合わせ

こちらも読まれていますよ!

食べていけない人の方が少ない社労士

ブラック企業という言葉を日常的に耳にすることも多くなりました。過重労働や給与、残業代の未払いなど、労働問題を扱うニュースに接することも多い中、社会全体の関心がこれらの問題に向けられていることを強く感じる人も多いのではないでしょうか。現代はインターネットが発達しているので、様々な情報を知りたい時にすぐ手に入れることができます。そのため、労働問題について調べる人が多くなり、社労士という職業についての関心や期待も同時に大きくなってきています。

エージェントを使わない理由は1つもない

フリーランスのエンジニアとして生活の基盤を整えるには、安定的に仕事を得なければなりません。そこでぜひ活用したいのが、IT業界に特化したエージェントです。スキルに適した案件を提案してもらえるので安心して参画できるうえ、個人のつてやクラウドソーシングサービスよりも高単価なケースが多くあります。また、エージェントによっては福利厚生サービスを適用したり、税務関連のサポートを行ったりしているところもあるようです。実際、エージェントに依頼している企業は非常に多いため、エンジニア側も継続して案件を得ることができるでしょう。

案件動向から見る需要

IT業界の求人数は多く、まだまだ人材が足りていない状況が続いていますが、中でもエンジニアの案件数はIT系求人の約7割を占めている状況です。エンジニア案件の内訳を見てみると、以前は多かったスマートフォン向けアプリ開発から、Webサイト開発へと需要がシフトしてきていることがわかります。それに伴って、必要とされるプログラミング言語などのトレンドにも変化が見られます。また、企業常駐だけでなくリモート型の働き方も増えています。